|
|
| 平成20年11月11日 |
ファーマーズマーケット大野店 オープン |
| 平成20年 9月 4日 |
レジ袋有料化で協定〜10月1日から |
| 平成18年 8月 |
平成18年度緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰を受賞 |
| 平成18年 7月 8日 |
豊木保育園(娘が通う保育園)で乳児棟の竣工式(娘が鼓笛披露) |
| 平成17年12月 8日 |
豊木保育園(娘が通う保育園)で乳児棟新築工事が起工 |
| 平成17年12月 8日 |
「揖斐川大野ふれあいトンネル」が貫通 |
| 平成17年 9月20日 |
県内地価動向〜大野町が下落率トップ(名鉄廃線が要因) |
| 平成17年 5月 5日 |
野区の布賀利八幡神社のお拝殿が完成(落成式) |
| 平成17年 4月 1日 |
「揖斐広域斎場」業務開始 |
| 平成17年 4月 1日 |
名鉄電車の代替バス運行開始 |
| 平成17年 3月31日 |
名鉄電車(揖斐線、市内線)が廃止 |
| 平成17年 1月27日 |
「大谷トンネル」開通〜大野町と谷汲村結ぶ県道 |
| 平成17年 1月27日 |
「揖斐広域斎場」完成〜8町村代表、大野町で火入れ式 |
| 平成16年 9月17日 |
野区の布賀利八幡神社のお拝殿、いよいよ改修へ(地鎮祭を行う) |
| 平成16年 2月19日 |
名鉄揖斐線・来月から廃止手続き〜大野町長に方針伝達 |
| 平成16年 2月19日 |
大野町の離脱承認〜揖斐ふれあい合併協 |
| 平成16年 2月13日 |
「大谷トンネル(大野・谷汲間)」が貫通 |
| 平成15年12月24日 |
揖斐郡合併振り出し=@大野町「単独」表明 |
| 平成15年 6月 3日 |
文化財破損の排水路工事 県、工法変え再開へ(野古墳群) |
| 平成15年 5月27日 |
市町村合併に係る住民アンケート結果公表(大野町)
|
| 西濃圏域 30.89%、揖斐郡 29.65%、本巣市 28.20% |
| 平成15年 4月16日 |
大野町の野古墳群・二重周濠 県発注工事で損壊 |
| 平成14年 9月20日 |
「大谷トンネル(大野・谷汲間)」の工事着手 |